2008年の抱負
新年が(とっくに)明けました。
さて。今年の兎チャレンジは。
自発的にロボットコンテストに初出場してみよう! かなぁ〜〜
などと。大それたこと、ふと年末に考えてしまったり。
これまで、ロボット製作のお手伝いをしたり、作ってもらったロボットでオペレータとして出場したりは経験がありますが、自分で組み立ててプログラミングして出場したことはありません。
ここらで、一回チャレンジしてみようかなー って。
何にチャレンジするかは、まだ、ひ・み・つ(^x^)です。
ホーム 最新ニュース 初めての方へ コンテンツ紹介 FAQ 掲示板の使い方 お問い合わせ |
月別過去ログ
楽しむ
読む
知る
学ぶ
買う
サイト情報
三月兎
オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが WordPress を参照しています。) 登録ユーザ: 0 |
2008年1月13日(日曜日)2008年の抱負新年が(とっくに)明けました。 自発的にロボットコンテストに初出場してみよう! かなぁ〜〜 などと。大それたこと、ふと年末に考えてしまったり。 これまで、ロボット製作のお手伝いをしたり、作ってもらったロボットでオペレータとして出場したりは経験がありますが、自分で組み立ててプログラミングして出場したことはありません。 ここらで、一回チャレンジしてみようかなー って。 何にチャレンジするかは、まだ、ひ・み・つ(^x^)です。 2008年1月7日(月曜日)初夢今年の初夢は・・・ イベント会場でカメラを取り出したら、バッテリーが充電されていなくて私は、顔面蒼白!! とゆーものでした(^^;;; 飛び起きて、カメラのバッテリーをチェック。予備も改めて再充電したことは言うまでもありません。 もちろん、ロボットフェスタin和歌山の会場は親子連れで朝から晩まで大賑わい。 本年もよろしくお願いいたします。 10 queries. 0.063 sec. |
ロボット・ファン.net |