ROBO-ONE 反省会
ROBO-ONE 反省会
関西のROBO-ONE反省会に行ってきました。
予選順位下位から、一人ずつ、自分のデモンストレーションを振り返って、どこが失敗したのか。
それに対して、アドバイスが飛ぶ。
なかなか本気な反省会でした。
最後に、予選1位のマルさんが予選に挑む心構えをレクチャーしてくれました。
あれは、飲み会モードで伺うのはもったいないお話でした。
テクニカルカンファレンス並に、パワーポイント用意して、
マルさんが実践していることを、全てお披露目してくださいました。
今回、聞いた話を次回に向けて実践したら、必ず予選突破できますよー。
ほんと。
とゆーか。
あのお話を「ROBO-ONE予選突破テクニック」として聞いていては、いけないなー と思います。
マルさんのお話は、「仕事に対する心構え」です。
予選にでない私にとっても、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
えっと。
私も「本戦まであと一歩 〜予選突破のプレゼンテクニック〜 」と題して(生意気にも)主観に満ちたレポートをアップしています。
よかったら参考にしてください。
ユーザー登録者限定コンテンツとして、ダウンロードの中に入ってます(^^)