[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 水中ロボットコンベンションin東京辰巳国際水泳場 |
日本管財(株)吉澤 新米 ![]() ![]() |
日本管財(株)吉澤 2006-12-22 11:45
SITE
MAIL
[返信] [編集/削除] 皆様はじめまして!! 今年の4月から東京都江東区にある「東京辰巳国際水泳場」の運営管理をしております日本管財(株)指定管理者推進室の吉澤と申します。 「東京辰巳国際水泳場」は国際規格の屋内水泳場で、競泳の日本選手権なども開催している施設です。 今まで東京都の外郭団体が管理していた施設ですが、今年の4月から指定管理者制度に基づいて民間企業の日本管財とコナミスポーツ&ライフが共同で運営しています。 今後は、民間企業の自由な発想とノウハウを活用して皆様に愛される施設を目指してまいります。 そこで今回は、来年3月24日(土)に開催を予定しています「'07水中ロボットコンベンション」のご案内をさせていただきます。 現在検討中のプログラム案としては、 1.水中ロボットを用いた海洋教育に関する研究集会 2.オレっちのノーチラス号コンテスト 3.RC潜水艦走行会 4.子供工作体験教室 5.懇親会 などを予定しています。 この掲示板をご覧いただいて、本イベントに対するご意見やご要望をいただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。 なお、詳細が決まり次第「東京辰巳国際水泳場」のホームページでご案内させていただきますので、そちらのほうもご覧下さい。 http://www.tatsumi-swim.com |
2 | Re: 水中ロボットコンベンションin東京辰巳国際水泳場 |
のり 常連 ![]() ![]() |
のり(長野) 2006-12-22 14:32
[返信] [編集/削除] 2007年3月24日、25日に開催される第11回ROBO-ONEと重なってしまうのが、惜しいです。 日を動かせたら良いのですが、それは難しいでしょうね。 4.子供工作体験教室 私はこれが気になりました。この時期だとまだ寒いですので、子供には少し長くお風呂に入ってもらいたいです。 それで、ここで作った物でお風呂に入りながら遊べたらいいな、と思いました。 それと、このイベントはダイバーも興味を示すかもしれませんので、ダイビンググッズを売っている、大きなショップにもPR(ポスターを貼って頂くとか)してはいかがでしょうか。 |
3 | Re: 水中ロボットコンベンションin東京辰巳国際水泳場 |
ゲスト |
日本管財(株)吉澤 2006-12-22 17:41
SITE
MAIL
[返信] [編集/削除] のり様 大変貴重なご意見ありがとうございます。 今回のイベントは今年度中の時間が限られた中での企画で、開催が「ROBO−ONE」と重なってしまうことにつきましては何卒ご容赦下さい。 「子供工作体験教室」につきましては、子供さんの春休みの良い思い出となればということで企画しているところで、各メーカーさんにご協力いただきながら是非とも実現させたいと考えております。 なお、来年度以降も更に内容を充実し継続的に開催していく予定でおりますので、今後ともご支援の程宜しくお願い申し上げます。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band